top of page
検索

春一番が吹きました。

  • 執筆者の写真: Haruka Takahashi
    Haruka Takahashi
  • 2017年2月18日
  • 読了時間: 1分

先日は春一番が吹き、春の日を思い出しました。

暖かい風が吹くと、気持ちも暖かく自然と明るい気持ちになりますね。

冬の寒い日々があるからこそ、このような気持ちを感じることができるのでしょう!

そんな春の日に思い浮かぶ曲は、ドヴュッシーのアラベスク第1番です。

季節の変わり目のような和音の移行がとても素敵な曲で、終盤は桜がひらひらと舞うような景色が見えます。

私は小学生のピアノの発表会で弾いて以来、ずっとこの曲がお気に入りで弾き続けています。

弾き続けると、また違う印象や発見があり、クラシックは奥が深いのだなあと思わされます。

皆様も是非アラベスク第1番を聴いてみてくださいね。


 
 
 

最新記事

すべて表示
オンラインピアノレッスンにつきまして

こんにちは。 不安な日々が続き、なかなか落ち着きませんが、皆様如何お過ごしでしょうか。 はるかピアノ教室も緊急事態宣言を受け、休講中です。 教室の開始もまだ未定です。 レッスンができず生徒さんに会えない中で、今私に出来ることをと考えオンラインレッスンを始めました。...

 
 
 
お知らせ

こんにちは 本日は雪が降っています。ですがそこまで寒くはなく気持ちが良いですね。 雪が降っているのを見るのは久しぶりのような気がします。 東京ではあまり雪が降らないですからね! そして一つお知らせです! 生徒さんを若干名募集させていただきます。...

 
 
 
梅雨が開けますね

こんにちは! ブログを書くのが久しぶりになってしまいました。 今年も長かった梅雨がやっと開けますね。 娘の通う園では蝉の抜け殻が飾ってあり、もう夏が来るんだなあと思いました。 暑くなるのは嫌ですが、カラッと晴れる日が続くと気持ちが良いですよね。...

 
 
 
bottom of page